平平MTG日記

ただサインとアーティストプルーフを集めているだけの人になりました。 このブログは読者の皆様に支えられてなんとか続いています。

Twitter : @hirahiramtg

カテゴリ:スタンダード > スタンダード(ドミナリア)

ドミナリアのストーリー3話と4話の要約です。公式ページは以下。
ドミナリアへの帰還 第3話
ドミナリアへの帰還 第4話

ドミナリアのストーリー3話

ジョイラがウェザーライト号を引き上げた直後の話。

砂丘の上に横たわるウェザーライト号の残骸を見ながら船の状態や乗組員について思いを巡らせるジョイラ。

そこにセラ協会から派遣された天使、ティアナがやってくる。
ウェザーライト号の動力源は、崩壊しつつある「セラの領土」次元が封じ込められたパワーストーンであるため、パワーストーンが機能しないならセラ教会へと持ち帰るためにティアナはやってきていた。


パワーストーンに反応し、何故かパワーストーンの状態が分かるティアナ。ティアナがパワーストーンを見つめ、両手を合わせて頭を下げるとパワーストーンが再び活性化した。

それを見たジョイラは「これからも力を貸して頂けませんか?」と、ティアナにウェザーライト号の復元の監督を任せ、ジョイラは乗組員を探しに行く。(この時点で、ティアナはまだ乗組員にはなっていない)



乗組員を探すジョイラは、ジャムーラ沿岸、スークアタの都市に来ていた。

ちょうどそのとき、陰謀団の工作員が街に現れ、船とキャラバンを襲えるように商隊の経路地図を盗もうと暴れていた。

陰謀団の工作員を撃退したのは一人の女性剣士。陰謀団の魔法はその女剣士には効いていなかった。

その女剣士の名前は「シャナ・シッセイ」。かつてウェザーライト号の艦長の子孫。(初代艦長はジョイラ彼女はトレイリアのアカデミーでなんやかんやあってほとんど老化しない。)
シッセイの魔法への耐性は、その剣とともに子孫のシャナに受け継がれていた。


シャナのもとに歩み寄り話しかけるジョイラ。「ジョイラといいます。貴女を探して来ました」



ジョイラとシャナは、かつてウェアザーライト号の乗組員で、その命と引き換えにヨーグモスを倒したジェラード・キャパシェンの子孫である「ダニサ・キャパシェン」の元を訪れて勧誘するが、「できません」「私はベナリアの騎士です。この地を守ると誓いました」と断られる。


「ジョイラは憤慨に卓を叩きたかった」が、諦めて帰ろうとしたとき、「僕じゃ駄目ですか?」とダニサによく似た風貌の若者がやってきた。

「キャパシェンです。ラフ・キャパシェン。話は聞いてました。姉上の代わりに行かせて下さい!」

ラフは12〜13歳と若く、ジョイラとシャナはラフに背を向けて宿泊させてもらっているダニサの邸宅に引き返そうとすが、ラフが二人に幻影をかけ、その実力を示す。

ジョイラとシャナはその熱意と実力を認め、ラフを乗組員に加えた。




舞台はウェザーライト号を修理していたボガーダンに戻る。ウェザーライト号の修理は終わり、船出を待っていた。

そこにはティアナと一緒に、べナリアの騎士の装いをまとった吸血鬼アルヴァードがいた。
「ジョイラ船長、御側にて仕えることを誓います」



約束があり時間がなかったジョイラは、特に理由は聞かずアルヴァードが仲間になることを承諾する。

そこに、黄金のたてがみのアジャニが姿を現したところでおしまい。



スポンサードリンク


ドミナリアへの帰還 第4話

4話はティアナが誕生したところから始まる。黎明をもたらす者ライラがティアナに伝える。「其方の名はティアナ、定命の祈りに応え、一つの目的のためにこの世界に遣わされました」

ティアナが造られた目的は機械仕掛けの灌漑設備の守護天使としてであり、ライラや他の随行の天使とともにティアナが守護する灌漑設備がある街に向かうと、街は陰謀団に襲われて廃墟と化していた。


場面は変わり、ティアナがウェザーライト号の修理をしているところに変わる。

ウェザーライトのパワーストーンを再び灯して以来、ティアナにはウェザーライト号の機械構造の詳細が頭に流れ込んでくるという、通常の天使では起こりえないことが起きていた。

ティアナの休憩中、1人の人影がウェザーライト号に近づいてきた。

その人影は吸血鬼のアルファード。陰謀団に捕らえられ望まず吸血鬼に変えられてしまったが、陰謀団以外には誰にも危害は加えていないとのことだった。
アルファードは、自分でもわからず、ウェザーライト号のある場所に引き寄せられ来ていた。

アルヴァードが引き寄せられ始めたのは二か月前の、満月の夜。それは、ティアナがパワーストーンに命を灯した日であった。


パワーストーンが吸血鬼になったアルヴァードを治療できりるのではないかとティアナは考え、アルバードをパワーストーンに近づけたところ、アルバードの牙は短くなり効果があることが分かった。

ティアナが船を修理している皆にアルヴァードの扱いについて判断を求めた結果、治療のためにウェザーライト号の周りに留まることは宿営の中でなければ許可することになった。


ある日の夜の不寝番のときの2人の会話。

アルヴァードは船体の下に黒い点があることに気づく。それは、菌類が育っており、ジョイラが船体を再生するために、ジョイラさんはモリモという名の精霊から種を受け取ったという話をティアナがする。

その後、ジョイラが本人であることや、ウェザーライト号が陰謀団との戦いのために使われることを知り、アルヴァードは乗組員に志願することを決意する。

アルヴァードはティアナに対しても、元の存在理由である灌漑機械が壊されても別の存在理由が手に入れられない理由にはならないとして、ティアナにも乗組員に志願することを勧めるが、ティアナはそれに返事せず、自分の目的はパワーストーンの監視であり、乗組員になるためではないと考える。


それからしばらくたったある日のこと、理由はわからないがフェニックスがウェザーライト号を襲いに来る。


ティアナはフェニックスと空中戦を繰り広げるが、フェニックスにやられて落下し岩にたたきつけられる。

フェニックスがウェザーライト号に向かいもうだめだと思った時、アルヴァードの放った矢がフェニックスに命中。ティアナは剣を抜きセラ教会の信仰魔術を祈り力を得たところで急上昇し、フェニックスの急所を剣で突き刺す。フェニックスは動かなくなって海に落下。

アルヴァードもところどころ焦げていた。フェニックスは宿営地も燃やしており、アルヴァードが人々を助けていた。ティアナはアルヴァードを信じることにした。

ティアナは、ウェザーライト号が壊されたら自分も壊れてしまうと感じ、命を賭けて守るべきだと考えていた。また、セラがフェニックスを倒す力を与えてくれたことから、自分がウェザーライト号を守ることをセラが望んでいるのだと受け止め、乗組員として志願することを決める。

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドミナリアのストーリー1話と2話の要約です。公式ページは以下。
ドミナリアへの帰還 第1話
ドミナリアへの帰還 第2話

ドミナリアへの帰還 第1話

物語は陰謀団の要塞において、陰謀団の司祭サダージュに信奉者の一人が、かつてダッコンが鍛えた「黒き剣」をベルゼンロックへの捧げものとして渡すところから始まる。



舞台は変わって、船の上。ジョイラが業者に金を支払い、海の中からウェザーライト号を引き上げていた。


さらに舞台は変わって、ボーラスを倒すにあたってアジャニから集合場所に指定されたドミナリアに、ボーラスにやられてアモンケットから逃げてきたギデオン、リリアナ、チャンドラ、ニッサの話。

リリアナがアモンケットでボーラスから逃げたにも関わらず、何故か対ボーラスの集合場所であるドミナリアにわざわざ来た理由が「最後の悪魔がここにいるとかじゃないの、リリアナ?」とチャンドラに見抜かれる。
ギデオンはボーラスを倒すためにはリリアナの力が必要だと、最後の悪魔(ベルゼンロック)を倒すことに同意する。

しかし、リリアナに利用されることやリリアナの態度に耐えられないニッサはゲートウォッチをやめてドミナリアから去ってしまう。

チャンドラもまた、ボーラスを倒すためには自分がもっと強くなる必要があると考え、ゲートウォッチは辞めないもののドミナリアを去る。


残されたギデオンとリリアナは、ギデオンを治療するためにべナリアにあるかつてヴェス家の領地だった街にむかった。

宿では、この辺りに陰謀団が攻めてきており、ほんの数日前にセラ教会からの援軍が来て大きな戦いがあったものの陰謀団に打ち負かされてしまったことなどを聞かされる。

ギデオンのために薬草を摘んでいたリリアナが宿に戻ったとき、街が陰謀団のアンデッド騎士に襲われた。アンデッド騎士を撃退し、一緒にいた陰謀団の司祭をとっ捕まえた際、リリアナは兄であるジョスがベルゼンロックに仕えていることを知る。ベルゼンロックに対して、リリアナの怒りはMAXに。


スポンサードリンク

ドミナリアへの帰還 第2話

リリアナは自分をストーキングしてくる「鴉の男」がドミナリアにも来ているだろうと考え、ジョスに何があったかを聞き出すために呼び出す。「いるんでしょう、出てきなさい!」

「鴉の男」に対してリリアナは、何故自分を罠にはめてジョスを不死者にさせたのか、ベルゼンロックが何をしたのかなどを問いただすが、「君は答えをもう知っているだろう、リリー」みたいな回答しかせずに「鴉の男」はどこかに行ってしまう。
(リリアナをプレインズウォーカーとして覚醒させるのが目的だったようではある。)


とりあえず、鎖のヴェールの力を借りて、兄ジョスを元に戻して安らかな眠りにつかせてあげようと決意する。


宿に戻り兄を安らかに眠らせたいと正直にギデオンに話たところ、この地での陰謀団の勢力を弱めてべナリア軍を再編できるということで、ギデオンも協力することに。


ギデオンはジョスをおびき出すため、ヴェス邸に先日陰謀団に敗れたべナリア軍を集めることを考え、べナリア軍を率いて陰謀団と戦った「カリゴの守護者、戦天使レイル」に協力を求める。

作戦は成功し、最初はヴェスの部下が襲って来たが、なんやかんやでヴェス本人も姿を表す。リリアナが鎖のヴェールの力を使い、ヴェス邸周辺の沼地にいた他のアンデッドたちとまとめてジョスにかかっていた屍術を吹き飛ばす。



自分を不死者にしたリリアナに対してジョスはずっと怒っており、リリアナの家族や親戚はみんなジョスを止めようとして死んだことをリリアナに伝える。「お前が殺した。私を、皆を。リリアナ、お前なんだ。これからもずっと。お前が、ヴェス家の呪いだ」


自分の兄を利用したベルゼンロックに対してリリアナの怒りの炎はさらに燃え上がる。
「これで私が止められるって思うなら、ベルゼンロックは只の馬鹿よ。あいつの要塞をこじ開けて、冷酷漢を皆殺しにして、何も残らないように壊し尽くしてやる。どんな代償を払っても。私自身が呪いだっていうなら、ベルゼンロックにそれをくれてやるわ!」


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

チーム・スタンダード・スーパー・リーグの決勝がいよいよ開始します。日本時間だと朝10時開始のようです。

デッキリストは以下になります。今回からM19のカードも使われます。黒単ゾンビや赤単ボーラスアジャニ入り白黒ミッドレンジ、テゼレット入りテシャール無限コンボなどがあります。
TEAM STANDARD SUPER LEAGUE 


また、対戦スケジュールや参加チームは以下になります。
TEAM STANDARD SUPER LEAGUE
SCGチームとか、Channel Fireballチームなども参加しています。

動画はTwichのMagic公式チャンネルで見ることができます。

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

MOで5-0していた《でたらめな砲撃》を使った4色コントロールを原根プロが配信していました。


デッキリスト

でたらめな砲撃コントロール
Lands
1 x オラーズカの拱門
2 x 山
2 x 根縛りの岩山
1 x 屍肉あさりの地
4 x 森
4 x ハシェプのオアシス
1 x 内陸の湾港
2 x 硫黄の滝
3 x イプヌの細流
2 x 島
4 x 闘争の記念像

Creatures
4 x 選別ワーム

Spells
1 x 暗記+記憶
4 x 約束の刻
4 x 破滅の刻
1 x 木端+微塵
3 x でたらめな砲撃
4 x 開拓+精神
2 x 絶滅の星
2 x 捲土+重来
1 x 明日からの引き寄せ
3 x 魔学コンパス
2 x 一瞬
3 x 楽園の贈り物

Sideboard
4 x 否認
2 x 巻き戻し
1 x 原初の潮流、ネザール
3 x シヴの火
2 x 削剥
2 x 殺戮の暴君
1 x サンドワームの収斂

解説

デッキ自体はTeam Standard Super leageでBrew Crewチームが使っていたデッキと同じ系統ですが、このデッキではさらに《でたらめな砲撃》や《闘争の記念像》、《絶滅の星》で相手の土地と精神を破壊するデッキとのことです。
jp_PkvG4tWgtr

《選別ワーム》は、占術で欲しいカードを探しにいくとともに、分割カードをめくって大ライフゲインする係も兼ねています。
jp_pneaNXiy6c

《一瞬》は場に出てしまった対処できないパーマネントをバウンスするだけでなく、《でたらめな砲撃》を使いまわすこともできます。

また、このデッキはコントロールに対しても意外と強いようです。

YouTubeでの動画はこちら

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

アメリカ国別選手権がTwichのMTG公式チャンネルで放送中です。

【7/2追記】
カバレージはこちら
トップ8デッキリストはこちら
トップ16デッキリストはこちら

https://www.twitch.tv/magic

国別選手権のフォーマットはスタンダードおよびブースタードラフトによる混合フォーマットです。決勝ラウンドはスタンダードで行われます。
国別選手権2018とワールド・マジック・カップ2018の日程およびフォーマット

そのほか、モダンのイベントも同週末に開催中です。

グランプリ・バルセロナ

カバレージはこちら

SCGオープン

カバレージはこちら

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ