平平MTG日記

ただサインとアーティストプルーフを集めているだけの人になりました。 このブログは読者の皆様に支えられてなんとか続いています。

Twitter : @hirahiramtg

カテゴリ:スタンダード > スタンダード(イクサラン)

ネットで見つけた海賊デッキのリストと解説の概要を紹介しています。詳細は元記事をご参照ください。
イクサラン環境のスタンダードデッキまとめはこちら



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

MOで5-0でイクサランのカード盛りだくさんの白黒の手札破壊デッキが5-0していました。

イクサラン環境のスタンダードデッキまとめはこちら

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

《ドレイクの安息地》と《見捨てられた石棺》でアドバンテージを稼ぐ青白のコントロールデッキになります。
《副陽の接近》が7マナのソーサリーを通す必要があるのに対して、こちらは3マナのカードを通せば良い点が優れています。

イクサラン環境のスタンダードデッキまとめはこちら

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

《副陽の接近》を唱えて《太陽鳥の祈祷》からもう1枚《副陽の接近》をめくって勝つデッキ。

『副陽の接近』1枚目を唱えて、『太陽鳥の祈祷』で2枚目がめくれると、2枚目を解決→1枚目を解決(1枚目は手札から唱えられているので勝利条件を満たす)で即勝利できます。


《副陽の接近》デッキの数が増えてきたので、ページを分けました。
約束の刻型
その他
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

approach-of-the-secondd-sun-730x280

イクサラン加入後の《副陽の接近》デッキのリストです。

《副陽の接近》デッキの数が増えてきたのでページを分割しました。
《約束の刻》型《太陽鳥の祈祷》型

イクサラン環境のスタンダードデッキまとめはこちら

また、多くの副陽使いを感動させたと思われる、伊藤 敦の「エスパー副陽」といったデッキもあります。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ