なかしゅーこと中村修平さんが運転免許の更新待ちの間に作ったイクサラン・ドラフトのガイドノートが販売されました。環境の分析的なところまでは無料で読めますが、各色の組み合わせの評価については300円必要です。
早速、買って読んでみましたが、グランプリ静岡のチームリミテッド講習会でも教えてもらえなかったような内容が盛りだくさんでした。読んでからドラフトをやってみるよりは、シールドなりドラフトなりで何度か遊んでから読んだ方が頭に入ってくるんじゃないかなと思います。
例えば、私はチームシールドのグランプリ静岡で青白を組んで惨敗したので青白は弱いと思っていたのですが、青白は「強い」に分類されており、
スポンサードリンク
ノリと酔狂と半日と@kwhm_ さんの賜物です。
— shuhei nakamura (@Nakashu_) 2017年10月4日
イクサラン・ドラフトTips/各色組み合わせ評価https://t.co/kqUkIbOVYh
早速、買って読んでみましたが、グランプリ静岡のチームリミテッド講習会でも教えてもらえなかったような内容が盛りだくさんでした。読んでからドラフトをやってみるよりは、シールドなりドラフトなりで何度か遊んでから読んだ方が頭に入ってくるんじゃないかなと思います。
例えば、私はチームシールドのグランプリ静岡で青白を組んで惨敗したので青白は弱いと思っていたのですが、青白は「強い」に分類されており、
絆魂2/2《司教の兵士》を《風と共に》して《セイレーンの嵐沈め》か《潜水》で守るお手軽簡単ハメルートが使える組み合わせ。
となっていたりして、自分の戦い方がイマイチだったんだなあと反省したりしていました。(『司教の兵士』も『風と共に』も入れてはいましたが。。)スポンサードリンク
コメント