ローテーションでのパワーダウンが低いのが黒で、黒いカードへの対策カードも《絶望招来》などの黒いカードなので黒いデッキが流行っているのではという分析でした。
【動画更新】
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) September 9, 2022
森山真秀選手(@SakeIzumo)によるスタンダード環境のメタゲーム分析
『団結のドミナリア』発売で激変した新環境
勝利のカギは黒対策?🤔
“ソルカナー“はなぜ強いのか? | マジック環境分析ラボ #5【スタンダード編】https://t.co/aY3rYCEECx#mtgjp #マジラボ #MTGJapanOpen2022 pic.twitter.com/K7X0x136IL
優勝はエスパー・ミッドレンジ。
【#MTGJapanOpen2022】
— MTGアリーナ日本公式 (@MTGArenaJP) September 11, 2022
参加者687名の頂点に立ったのは...
エスパー・ミッドレンジを使いこなした
🎊卯月祐至 @kilynietonono 選手🎊
ローテション直後スタンダード日本一の称号
優勝賞金50万円
The Finals19 TOP4に引き続きおめでとうございます! pic.twitter.com/TI7SJHa5xb
TOP8デッキリスト。
2/2 pic.twitter.com/PNaNR339g5
— MTGアリーナ日本公式 (@MTGArenaJP) September 11, 2022
【#MTGJapanOpen2022】
— MTGアリーナ日本公式 (@MTGArenaJP) September 11, 2022
TOP64のメタゲームブレイクダウンはこちら
参加者687名から勝ち抜いた選手による決勝ラウンド放送はこのあと1⃣2⃣時より
ローテション直後スタンダード日本一決定をお見逃しなく!
📺Twitch https://t.co/qXl8a6yskl
📺YouTube https://t.co/cYlLvPs2wM pic.twitter.com/5D21NEtP0C
全体でのメタゲームではグリクシスが最多でエスパーはグリクシスほど多くはなかったようですが、トップ64までいくとエスパーがグリクシスを追い抜いています。
【#MTGJapanOpen2022】
— MTGアリーナ日本公式 (@MTGArenaJP) September 10, 2022
全参加者687名のメタゲームブレイクダウンはこちら!
全9回戦のスイスラウンド終了後、上位64名のデッキ分布は11日12時の配信にて公開
📺Twitch https://t.co/qXl8a6yskl
📺YouTubehttps://t.co/cYlLvPs2wM pic.twitter.com/bdA2vFyFg4
スポンサードリンク
コメント