mtgazoneによるTwitter等から集めたミシックランク上位デッキまとめ記事の6月4週目分が公開されています。
以下、掲載されているデッキを2つほど抜き出してみました。
元記事中にはもっと掲載されています。
宝物トークンを生成するカードが何枚か採用されているため、《不屈の独創力》でそれを破壊して《奔流の機械巨人》を持ってきます。
《語りの神、ビルギ》を場に出して、《にやにや笑いのイグナス 》を好きなだけ場に出して手札に戻してを繰り返すコンボを内蔵したデッキ。
このデッキはコンボを回しただけライフを得ることができる《月皇の古参兵》と、ライフを得るたびに誘発する能力を持ったクリーチャー達が採用されています。
アルケミーからのカードでデッキが強化されたとのことです。
スポンサードリンク
以下、掲載されているデッキを2つほど抜き出してみました。
元記事中にはもっと掲載されています。
【エクスプローラー】イゼット・機械巨人 | |
Lands
1:《島/Island》 3:《山/Mountain》 3:《硫黄の滝/Sulfur Falls》 3:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 4:《河川滑りの小道/Riverglide Pathway》 4:《嵐削りの海岸/Stormcarved Coast》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》 1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》 Creatures 4:《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》 Spells 4:《検閲/Censor》 4:《火の予言/Fire Prophecy》 4:《プリズマリの命令/Prismari Command》 4:《大勝ち/Big Score》 3:《崇高な天啓/Sublime Epiphany》 4:《マグマ・オパス/Magma Opus》 4:《不屈の独創力/Indomitable Creativity》 1:《戦利品奪取/Seize the Spoils》 4:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》 |
Sideboard
2:《否認/Negate》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 2:《丸焼き/Fry》 4:《神秘の論争/Mystical Dispute》 2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》 1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》 |
宝物トークンを生成するカードが何枚か採用されているため、《不屈の独創力》でそれを破壊して《奔流の機械巨人》を持ってきます。
【アルケミー】ナヤ・ライフ回復・イグナス・コンボ | |
Lands
3:《針縁の小道/Needleverge Pathway》 3:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》 4:《岩山被りの小道/Cragcrown Pathway》 4:《日没の道/Sundown Pass》 4:《草茂る農地/Overgrown Farmland》 2:《落石の谷間/Rockfall Vale》 Creatures 4:《月皇の古参兵/Lunarch Veteran》 4:《ゆすり屋のボス/Racketeer Boss》 4:《裕福な亭主/Prosperous Innkeeper》 4:《祝福されし者の声/Voice of the Blessed》 1:《魂浸し、ダイナ/Dina, Soul Steeper》 3:《月の踊り手、トレラッサーラ/Trelasarra, Moon Dancer》 4:《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus》 4:《語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling》 4:《審問官の隊長/Inquisitor Captain》 Spells 4:《舞台座一家のお祭り騒ぎ/Cabaretti Revels》 |
Sideboard
3:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》 4:《精鋭呪文縛り/Elite Spellbinder》 4:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》 4:《静寂の呪い/Curse of Silence》 |
《語りの神、ビルギ》を場に出して、《にやにや笑いのイグナス 》を好きなだけ場に出して手札に戻してを繰り返すコンボを内蔵したデッキ。
このデッキはコンボを回しただけライフを得ることができる《月皇の古参兵》と、ライフを得るたびに誘発する能力を持ったクリーチャー達が採用されています。
アルケミーからのカードでデッキが強化されたとのことです。
Racketeer Boss / ゆすり屋のボス (赤)(緑)
クリーチャー — 猫(Cat)・戦士(Warrior)
ゆすり屋のボスが戦場に出たとき、あなたの手札にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード最大2枚を選ぶ。それらは永久に「あなたがこの呪文を唱えたとき、宝物(Treasure)・トークン1個を生成する。」を持つ。
3/2
クリーチャー — 猫(Cat)・戦士(Warrior)
ゆすり屋のボスが戦場に出たとき、あなたの手札にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード最大2枚を選ぶ。それらは永久に「あなたがこの呪文を唱えたとき、宝物(Treasure)・トークン1個を生成する。」を持つ。
3/2
Cabaretti Revels / 舞台座一家のお祭り騒ぎ (1)(赤)(緑)
エンチャント
あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、それよりもマナ総量が小さいクリーチャー・カード1枚を抽出し、戦場に出す。
エンチャント
あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、それよりもマナ総量が小さいクリーチャー・カード1枚を抽出し、戦場に出す。
スポンサードリンク
コメント