Ali Aintraziが『フォーゴトン・レルム探訪』スタンダード環境BO1の《無限性の支配》を使ったデッキリストを投稿していました。



無限性の支配
Lands
3:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
9:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
4:《闇孔の小道/Darkbore Pathway/蛇孔の小道/Slitherbore Pathway》
4:《不詳の安息地/Faceless Haven》
4:《森林の地割れ/Woodland Chasm》

Creatures
1:《燃えルーンの悪魔/Burning-Rune Demon》
4:《よろめく怪異/Shambling Ghast》
2:《蜘蛛の女王、ロルス/Lolth, Spider Queen》

Spells
1:《オニキス教授/Professor Onyx》
2:《悪意の熟達/Baleful Mastery》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling/ハグラの群れ穴/Hagra Broodpit》
2:《無限性の支配/Harness Infinity》
2:《魂の粉砕/Soul Shatter》
4:《命取りの論争/Deadly Dispute》
1:《現地調査/Field Trip》
3:《雪上の血痕/Blood on the Snow》
3:《影の評決/Shadows' Verdict》
4:《検体探し/Hunt for Specimens》
2:《群がる骸骨/Skeletal Swarming》
3:《古き神々への拘束/Binding the Old Gods》

Sideboard
1:《封印突破法/Containment Breach》
1:《過去対面法/Confront the Past》
2:《マスコット展示会/Mascot Exhibition》
2:《環境科学/Environmental Sciences》
1:《壊死放出法/Necrotic Fumes》


序盤は除去を撃ちまくって、手札が空になったところで《無限性の支配》で墓地と手札を入れ替えて手札を補充するデッキとのこと。
無限性の支配

《よろめく怪異》はアグロデッキ相手に序盤のブロッカーになるとともに、2ターン目《命取りの論争》で宝物トークンを2個だせば、3ターン目に5マナのカードを出せます。
よろめく怪異命取りの論争


《検体探し》は履修でサイドボードの講義カードを持ってきます。
検体探し

フィニッシャーは《群がる骸骨》や《不詳の安息地》などです。

スポンサードリンク