『ゼンディカーの夜明け』スタンダード環境のシミック・キッカーです。
出典:Budget Magic: $20 UG Kicker (Standard) by SaffronOlive
《ドレイクの休息地》と《分かたれし水流、ヴェラゾール》を出してキッカー呪文を唱えまくるデッキですが、このデッキはテンポデッキ(1ターンに複数行動するデッキ)とミッドレンジを混ぜたデッキとのことです。


キッカー呪文はマナを多く消費するため、土地を増やすランプ呪文が採用されています。
以下のリンクからも別のリストのプレイ動画を見ることができます。
Simic Kicker in Standard by AliasV
スポンサードリンク
シミック・キッカー
mtggoldfishの低予算デッキの紹介コーナーからシミック・キッカーです。9月21日時点で、BO1で7-2だったとのことです。出典:Budget Magic: $20 UG Kicker (Standard) by SaffronOlive
Lands
6:《森/Forest》 6:《島/Island》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 2:《茨森の滝/Thornwood Falls》 4:《マキンディの玉座/Throne of Makindi》 Creatures 4:《分かたれし水流、ヴェラゾール/Verazol, the Split Current》 4:《蔦ヤモリ/Vine Gecko》 4:《珊瑚兜の年代記編者/Coralhelm Chronicler》 4:《ムラーサの発芽種/Murasa Sproutling》 Spells 3:《荒地の開墾/Reclaim the Wastes》 4:《乱動への突入/Into the Roil》 3:《洞察の碑文/Inscription of Insight》 4:《巨森の波動/Vastwood Surge》 4:《泡の罠/Bubble Snare》 4:《ドレイクの休息地/Roost of Drakes》 |
Sideboard
4:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》 2:《蛙化/Frogify》 3:《否認/Negate》 2:《壊れた翼/Broken Wings》 4:《凪魔道士の使い魔/Lullmage's Familiar》 |
《ドレイクの休息地》と《分かたれし水流、ヴェラゾール》を出してキッカー呪文を唱えまくるデッキですが、このデッキはテンポデッキ(1ターンに複数行動するデッキ)とミッドレンジを混ぜたデッキとのことです。


キッカー呪文はマナを多く消費するため、土地を増やすランプ呪文が採用されています。
以下のリンクからも別のリストのプレイ動画を見ることができます。
Simic Kicker in Standard by AliasV
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
神話WCは余ってるのにレアWCは全く足りてません
teamhirahira
が
しました
teamhirahira
が
しました