拾ったスタンダード2020のデッキを溜めていきます。

ジェスカイ・コントロール by Andrea Mengucchi(9/24追記)

以下のChannel Fireballの記事にジェスカイ・コントロールのリストが掲載されています。
Why I’m Playing Jeskai Control in Standard 2020 By Andrea Mengucci

Fandom Lengends 9/22 (9/24追記)

いつもはスタンダードのArenaの大会Fandom Lengendsですが、この回はスタンダード2020縛りだったようです。優勝はMartin Juzaのラクドス・アグロ。
Fandom Legends September 19, 2019

ラル+発展・無限ダメージ(9/18追記)

「スタンダード2020」はチャンドラとラルで勝て!

こちらはAndrea Mengucciのリスト。
EErYML0X4AMOsIU

まとめサイト(9/16更新)

以下にデッキがたくさん掲載されています。
Standard 2020 Decks

Preparing for Standard Rotation: 17 Decks Using Only Cards from Guilds of Ravnica Forward By Frank Karsten

ディミーア・リアニメイト(9/12追記)

私の使っているデッキです。まだ1日しか回していないですが、今のところ赤単とかティムール・エレメンタルを撃破し、9戦8勝だったか11戦10勝だったかそれくらいしています。負けはシミック・フラッシュ。
スクリーンショット (89)

セレズニア・トークン(9/12追記)

Andrea Mengucciのツイッターから
IMG_6215

ジェスカイ・コントロール(9/12追記)

Andrea Mengucciのツイッターから
IMG_6214

イゼット・フェニックス

以下のTCG Playerの記事にイゼット・フェニックスのリストがあります。
《苦しめる声》(基本セット2019)が入っているのはミスかも。→ミスとのことです。
Deck Tech and Gameplay: Rotation-Proof Izzet Phoenix

ティムール・ランプ

Andrea Mengucciのツイッターから。
IMG_6180

シミック・エレメンタル

Andrea Mengucciのツイッターから。
IMG_6181

赤単

赤単が強いらしいです。《チャンドラの吐火》や《災厄の行進》を入れた赤単が強いもよう。

以下にリストが掲載されています。なお、以下のリンクには他にもいろいろリストが掲載されています。
Your Guide to the MTG Arena Standard 2020 Event
FullSizeRender
スポンサードリンク