今週末9/29と9/30に開催の『ラブニカのギルド』のプレリリースに関連する記事をまとめていきたいと思います。随時更新。

プレリリースはほとんどの場合、ブースターパック6個ですが、今回は好きなギルドのプレリリースキットを選ぶ形式になっており、使えるカードは以下のとおりです。
・『ラヴニカのギルド』ブースターパック 5個
・選んだギルドに関連するカードのみ封入されたイベント用ブースターパック 1個
・日付が印刷されたフォイル仕様プロモカード 選んだギルドのレアか神話レアから準ランダムに1枚

公式記事

『ラブニカのギルド』リリースノート
→ルールを誤解していて負けないよう、事前に一読。分割カードは、片方しか唱えることができないし、右半分を墓地から唱えることもできないので注意。

今週末開催!『ラヴニカのギルド』プレリリース&オープンデュエルに参加しよう!
→初めて大会に参加しますという人向けの記事。

『ラヴニカのギルド』プレリリース入門
→デッキの組み方の基本的なことが書いてあります。

カード評価

Guilds of Ravnica Limited Set Review By Luis Scott-Vargas
ボロス(赤白)ディミーア(青黒)ゴルガリ(黒緑)イゼットセレズニアその他
→Channel FireballのLuis Scott-Vargasによるレビュー。リミッテッドなのでブスタードラフトも含んでの評価です。今回は「マルチカラー」はギルドごとに分けて評価しています。
セレズニア、ディミーア、ボロス、ゴルガリ、イゼットの順に強いとのこと。

はまっち ラヴニカのギルドリミテッドレビュー(コモン・アンコモン)【9/27追記】
→2回に分けて実施しているので、過去の配信(その他のビデオ)を参照。

全体的な話

The Ultimate Guilds of Ravnica Prerelease Guide by Strictly Better MTG
→ギルドごとの長所や短所、カード個別評価。
→初心者がスタートダッシュ決めるための記事とのこと。

The Guilds of Ravnica Prerelease Primer By Paulo Vitor Damo da Rosa【9/28追加】
→恒例のPVDRによる記事。速い環境、先手を選ぶ、ギルドの強さランキングは1位から順にディミーア、ボロス、セレズニア、ゴルガリ、イゼット。


その他

Guilds of Ravnica Instant-Speed Tricks by Sameer Merchan【9/27追加】
→インスタントのコンバットトリック一覧。アタックやブロックするかや、オーラをつけても除去されないかといった判断をするために要暗記。

2017-18年チーム・シリーズへの震える大詰め
→『ラブニカのギルド』のチームシールドで行われた世界選手権2018の観戦記事。これを読むと、プレリはボロスがいいのかなという気になってきます。

スポンサードリンク